
Amazonプライム会員はとても気になるけどまだ迷っているの。
もう一度、メリット、デメリットを整理したいわ

Amazonプライム会員は本当にお得なんだ!
これから詳しく説明するから是非、検討してみて。
今までAmazonの無料会員だったけどプライム会員に入ろうか悩んでいませんか?
はっきり断言しますが、Amazonプライム会員はめちゃくちゃお得です。
Amazonプライム会員に入っていて損はありません。
迷っているあなたにもう一度Amazonプライム会員のメリットをお伝えします。
本記事は以下の方におすすめです。
- Amazonプライム会員に入会をしたい方
- Amazonショッピングをもっと使いたい方
- Amazon readingでマンガや本を読みたい方
- Amazon musicの音楽聴き放題に興味がある方
- Amazonプライム・ビデオで動画をたくさん見たい方
それでは以下の章でそれぞれ詳しく解説していきます。
Amazonプライム会員とは?

Amazonには大きく分けて無料会員とプライム会員があります。
Amazon無料会員でもショッピングや他のサービスも利用できますが、プライム会員の方が利用できるサービスが格段に増えます。
実はわたしは初めのころは無料会員でショッピングだけ利用していたのですが、何かを購入した際に間違ってAmazonプライム会員になってしまったのです。
しかし、そのことに気が付いたときには一瞬「失敗した!」と思ったのですが、いざAmazonプライム会員の特典を利用してみるとメリットしかなくて早く利用しておけば良かったと思ったほどです。
実際にお得と感じたのは送料無料とお急ぎ便、そしてAmazonプライムVビデオです。これだけで毎月500円を払う価値は十分にありました。
それではまず以下の章で料金について解説します。
Amazonプライム会員の料金

Amazonプライムの料金は以下のとおりで非常にシンプルです。
- 年間プラン4,900円(税込)
- 月間プラン500円(税込)
年間で支払えば1か月あたり約408円と非常にリーズナブルです。
月額はたったの408円! 1日当たりだとなんと14円以下
月1回のランチ1回分にも満たない金額でAmazonプライム動画などが視聴できてしまうんすよ!
すごくないですか?
Amazonプライム会員のメリット
Amazonプライム会員になるとお得なサービスがてんこ盛りです。
メリットばかりでデメリットは少ないのですが詳しくは以下で紹介していきます。
Amazonプライム会員のメリット
Amazonの対象商品のお急ぎ便やお届け日時指定便が無料です。頻繁にAmazonで買い物をする人は非常にうれしいサービスです。誕生日とか記念日に早く商品が届いて欲しい時がありますよね?
そんな時にはお急ぎ便があるととても助かります。
Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料です。家具や大きな荷物が送料無料になることがあります。
大きな荷物の送料はかなり高いので一部の商品でも無料になるのはおおきいですよね。
Amazonプライム・ビデオが観たくてAmazonプライム会員になっている方も多いのではないでしょうか?プライムビデオは見放題の動画が35000本以上あります。国内の映画やドラマ、そしてアニメの動画が豊富です。
自分の好きな時間に映画やドラマ・アニメが観れるので家にいても飽きることがありません。
※ほかの動画配信サービスが気になっている方はこちらの記事もおすすめです。
【必見】動画配信サービスおすすめランキングベスト3+番外編(ブログ)

Amazonプライム会員は、プライムミュージックの曲を200万曲が聴き放題です。さらに6500万曲が聴けるAmazon Music Unlimitedの月額料金が割引されます。
対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題で利用できます。※Kindle端末が必要となります。
Kindleなどで電子書籍をよく見る人ならおすすめですね。通勤中などにたくさん本を読むことができます。
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できます。写真をとりすぎてデーターの保存に困っている方にはうれしいです。
おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典をご利用できます。入会時にお子様情報を入力いただくと、ファミリー限定セールへご招待してもらえます。
小さいお子様がいる家庭にはおむつ代などが毎月かかるし、赤ちゃんがいると買い物に行くのも大変なので15%オフで自宅まで届けてもらえるのは本当に素晴らしいサービスです。
本人のほかに一緒に住んでいる家族を2人まで家族会員として登録することができます。家族会員の方もお急ぎ便やお届け日時指定便が無料で利用できます。

生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービズが利用できます。
タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。欲しかった商品が売り切れてしまう前に購入できるのでお得ですね。
あまり聞きなれないかも知れませんが、プライム・ワードローブはレディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を購入する前に試着できるサービスです。
通販で洋服を買うときにサイズが合わなかったという事がよくあるので、Amazonでよく洋服を買う方であれば安心して購入できますね。
一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができます。
無料の会員よりもお得な金額で買い物ができるので月額500円分くらいは簡単に回収できてしまいます。
ペットを飼っている方にはうれしいサービスです。
飼っているペット(犬・猫)の犬種・猫種、誕生日などの情報を登録すると、ペット情報にあわせた情報、おすすめ商品およびお得なセール情報を見ることができます。
Amazonプライム会員のデメリット
正直なところあまり大きなデメリットは感じません。
あえて挙げるとすれば
- 無料30日間お試し期間が終わった後にきちんと解約手続きをしないと自動更新されてしまう。
- プライムビデオの更新が他の動画配信サービスより少し遅い
- プライム会員じゃなくても2000円以上は送料無料
- 使っても使わなくても月500円かかる
たとえ、自動でAmazonプライム会員が継続になったとしても月額500円です。
Amazonプライム会員は500円以上のサービスを受けられるので私にはデメリットだとは感じません。
まずはAmazonプライム30日間無料体験をしてみる
Amazonプライム会員のまとめ
以下でしたでしょうか?
Amazonプライム会員の事について紹介しましたがハッキリ言ってほとんどデメリットはないと思います。
最後にAmazonプライム会員のまとめ
- お急ぎ便や送料が無料、
- プライムビデオが見放題
- プライムミュージックが聴き放題
- おむつなどの子供用品が15%オフ
- 家族2名までプライム会員と同等 etc
- 月会費は税込み500円(年払いだと1日14円)
ここまでご覧いただきありがとうございました。
\ まずは30日間無料でお試し! /