
朝活している人は「成功者」ってイメージでかっこいいなぁ。
自分も朝活してみようかな?
朝活という言葉は何か成功者のイメージで憧れますよね?
実際に朝活で2時間あればいろんな事が出来るようになります。継続すれば成功者に近づくことも不可能ではありません
朝の2時間を有意義に活用できれば人生の幅がグッと広がり、何でもできる自分に自信が持てるようになります。
今回は朝の2時間でできる「成功者になれる!」おすすめの活動についてご紹介したいと思います。
本記事は以下の方におすすめです。
- 朝活をしたい人
- 自分に自信を持ちたい人
- 成功者にあこがれている人
- 朝に何をすればいいのか迷っている人
朝活で自分磨きをする
朝2時間くらい早く起きて行動をするなら、だらだら過ごすのではなく自分磨きのために使いましょう。この2時間をどう過ごすのかでが「普通の人」と「成功者」の分かれ道となります。
世の中の成功者はあさの時間を有効につかって自己啓発やスキルアップのために早起きをしてる人が多いです。
ぜひ成功者の行動をマネて自分自身を少しでも成功者に近づけたいですね。
自分が成長するためには結果を出している人のまねをすることから始めましょう。
学ぶとはマネることから始まるのです。
朝の2時間で体を鍛えて別人になったり、語学や資格の勉強をしてスキルアップしたりと自分の可能性は無限大に広がります。
「朝の2時間で自分磨きとして出来ること」
- 英語や他の語学の勉強をする
- 読書をして知識の量をふやす
- プログラミングなど各種の資格をとる
- ヨガやランニングなどでダイエットをする
- 筋トレや体幹トレーニングをして体を鍛える
それでは以下の章でおすすめの方法を具体的に解説していきます。
英語やほかの語学の勉強をする
朝起きて2~3時間は脳のゴールデンタイムといわれ、脳のパフォーマンスが最大になっています。
しかも、このゴールデンタイムの時間は頭が一番さえている時間なので数学や英語などの勉強をした場合、日中や夜におこなう勉強よりも格段に成果が上がります。
なぜ朝の勉強が良いのかはこちらを参考にしてください。
【受験生必見】早起きをして勉強するのは何時がおすすめ?(ブログ)
朝起きて2時間で英語など語学の勉強をすればとても効率よいので短期間で習得することもできます。
自宅でできる英語学習の教材といえば以下のものが有名です。
英語を話せるようになると、ビジネスのシーンでも活躍の場が広がります出世や給料アップどころかもっとハイクラスの分野で働ける可能性が広がります。
またプライベートでも英語を話せるようになると海外旅行では今まで以上に楽しめることは間違いないですよね。
特にスタディサプリは時間を気にせず、いつでもどこでもできる英語教材なので朝活の人にはぴったりです。
スタディサプリEnglishについての詳しい内容はスタディサプリEnglishのメリットとデメリット【口コミあり!】(ブログ)で解説しています
読書をして知識人になる
朝は周りが静かで読書にとても向いています。
コーヒーを飲みながらゆっくりと読書をするのもいいですね。
朝の2時間ほど読書をすればビジネス書なら早い人で1日、遅い人でも2~3日あれば読み終えることができますよね。
本をたくさん読むと知識量が格段にふえてビジネスのシーンでも会話がしやすくなったり、上司や取引先の方などにも一目置かれることは間違いありません。
知識や教養が豊かになるといろんな考え方ができるようになったり、相手の言っていることや気持ちが理解しやすくなります。
人間力を鍛えるには読書がいちばん向いているかもしれません。
私が読んだ本で人生を多き左右されたものをいつくか紹介します。
これらの本を読めばあなたの未来を大きく変えてくれることは間違いないでしょう。
プログラミングなど各種の資格をとる
今は1つの会社に生涯にわたって最後まで務める時代はおわりました。会社が倒産ししてしまうかもしれないし、リストラになってしまうかもしれません。
昔と違って会社はもうあなたを守ってくれなくなっているのです。
副業も解禁されましたので、1つの仕事だけではなく複数の仕事で収入を増やすことを強くおすすめします。
万が一、会社に何かがあっても別のスキルで副収入が得られていれば、人生立て直すことも簡単です。
これからはAIの時代になっていき、ますますパソコンやプログラミングが注目されていきます。
現在の仕事とプログラミングなど、自宅でできる仕事とのかけもちで収入が増えれば生活が豊かになり心にゆとりが持てるようになります。
収入が増えるとさらに自己投資をしてスキルアップができますので、成功者に近づくことは間違いありません。
無料で学べるプログラミング
有料のオンラインプログラミングスクール
無料のプログラミングを学ぶのも良いですが、まったく初めての方は挫折する可能性がとても高いです。
少し費用は掛かりますが有料のオンラインプログラミングスクールの方が、わからないところも教えてもらえてモチベーションも維持しやすいのでおすすめです。
その他の資格はシカトル
やヒューマンアカデミー
などで自分にあった資格を探してみてはいかがでしょうか?
ヨガやランニングなどでダイエットをする
朝の時間にヨガやランニングなど体を動かしてダイエットすることも非常におすすめです。
日中や夜の遅い時間にやろうとしても家事や子育て仕事などでなかなか時間はとれません。
日々の業務などの疲れで「今日はやめておこう」などと継続できないかもしれません。
ダイエットは継続しなければ意味がありません。途中でやめてしまったら元に戻ってしまうどころか逆にリバンドしてしまう可能性もあります。
毎日続けるためには習慣化が必要です。
【実体験】早起きに慣れる期間は?3週間もあれば習慣化できます(ブログ)
習慣化するためには、毎日継続できるように自分自身のハードルを下げる必要があります。
日中や夜など疲れている状態では継続できないかもしれないので、朝のいちばん身体がリフレッシュしている状態がヨガやランニングなどのダイエットに向いています。
ヨガやフィットネス、ランニングなどをすることにより健康的なカラダになり、毎日が快適に過ごせます。
寝不足や肩こりなどの解消にもなりますよ
自宅でできるオンラインヨガ・フィットネスサービス
筋トレや体幹トレーニングをして体を鍛える
成功者は筋トレや体幹トレーニングなどをして体を鍛えている人がとても多いです。
それはなぜなのかというと、成功者はセルフコントロールが上手なのと、仕事に活きることを知っているからです。
筋トレをするとどうなるのか?
- 筋肉がついて体が引き締まる
- 身体を動かすことで免疫力があがる
- 筋トレなど体を動かすとやる気があがる
- 筋トレををすると頭が冴えたりアイデアが浮かんでくる
「おなかが出ていて姿勢の悪い社長」と「体が引き締まってビシッとスーツを着ている社長」ならどちらについていきたいですか?
もちろん後者の体が引き締まったかっこい社長ですよね?姿勢がよくてビシッとしている人なら自信がありそうにみえて説得力も増します。
社長や成功者には休むヒマはありません。筋トレなどをして体を鍛えることで免疫力を強化し、風邪などをひきにくい体質にしています。
体調を崩してしまったらパフォーマンスが低下してしまい生産性がグッと下がってしまいますよね。
運動など体を動かすとドーパミンやノルアドレナリン、そしてセロトニンという脳内物質が放出されます。
これらの物質が放出されると、集中力が増しやる気がアップすることが知られています。
朝に何もしないより筋トレをした方がやる気があがって日中の仕事の成果が上がることを成功者はみんな知っているのです。
また、筋トレなど体を動かしていると頭の中が整理されます。
頭の中が整理されてくるとどんどん頭が冴えてクリアになり、とつぜん素晴らしいアイデアが浮かんでくることがあります。
そのアイデアが新しいビジネスや商品を生んだりして人生を大きく左右する可能性だってあります。
筋トレグッズを購入して毎朝2時間、自宅でトレーニングをしてみましょう。
体が引き締まって自身がつき、堂々を仕事をしている姿を想像できませんか?
朝の2時間で人生の幅を広げる方法(まとめ)
いかがでしたか?
朝の時間を上手く活用することで出来ることが増えて自分の可能性や才能が開花するかもしれません。時間はみんな平等なので少しでも時間を有効に活用してスキルアップをしましょう。
自分に自信が持てるようになれば、あなたはもう「成功者」です。
今回のまとめ
- 英語や他の語学の勉強をする
- 読書をして知識の量をふやす
- プログラミングなど各種の資格をとる
- ヨガやランニングなどでダイエットをする
- 筋トレや体幹トレーニングをして体を鍛える
最後まで読んできただきありがとうございました。
本記事が少しでもお役に立てれば幸いです。