【本ページはプロモーションが含まれています】
【完全比較】ミラブルプラスとピュアブル2どっちがいい?全11項目で両者の違いを徹底解説!

この記事は、ミラブルプラスとピュアブル2の違いについて徹底的に解説しています!
結論から言うと、ミラブルプラスの方が圧倒的に高性能なことがわかりました。
とはいえ、ピュアブルにも良い部分がいくつかありましたよ。
ミラブルプラスとピュアブル2のどっちが自分にあっているのか確認したい人は、この記事を読んでくださいね。
総合的にはミラブルプラスがおすすめ!後悔は少ないかも

結論からいうと、ミラブルプラスとピュアブル2で悩んでいるなら、ミラブルプラスにしておいた方が間違いないですよ。
ミラブルプラスは価格は少し高いですが、第三社機関であるFBIA(ファインバブル産業界)からの認証もあるため、ウルトラファインバブルとしての効果が間違いないからです。
また、保証期間もメーカー1年のほかに、正規代理店で購入するとトータルで5年保証してくれます。
さらに、30日間の返品保障もあるので万が一肌に合わない時などは、返品を受け付けてくれるからです。
そのため、ミラブルプラスとピュアブル2のどっちにしようか迷っている人は、ミラプルプラスにしておくと良いでしょう。
ミラブルプラスの詳細は下記の公式サイトから確認してくださいね。
\ 迷ったらミラブルで正解/
ミラブルプラスとピュアブル2を全11項目で徹底的に比較
商品名 | ![]() ミラブルプラス | ![]() ピュアブル2 |
①洗浄力 | ||
②価格 | ||
③保証期間 | ||
④ランニングコスト | ||
⑤安全性&信頼性 | ||
⑥水圧 | 引き分け | 引き分け |
⑦肌への優しさ | ||
⑧温浴効果 | 引き分け | 引き分け |
⑨節水率 | ||
⑩デザイン性 | 好みによる | 好みによる |
⑪使い勝手 | ||
結果(総合評価) | 6勝 (4.5 / 5.0) | 2勝 (3 / 5.0) |
商品の詳細 | ミラブルプラスの詳細 | ピュアブル2詳細 |
ここからは、ミラブルプラスとピュアブル2の性能や使い勝手などを徹底的に比較していきます。
ミラブルプラスは総合的に評価は高くおすすめですが、ピュアブル2は圧倒的低価格というメリットがあります。
どっちにしようか悩んでいる人はしっかり確認しておきましょう。
それでは以下で、ミラブルプラスとピュアブル2との違いを比較していきます。
比較①洗浄力はピュアブル2よりもミラプルプラスの方が圧倒的
商品名 | 洗浄力 | マイクロファインバブル(ミスト使用時) | ウルトラファインバブル(ミスト使用時) |
ミラブルプラス | ○ 約6000個/cc | ○ 約2000万個/cc | |
ピュアブル2 | ○ 個数の表記なし | × 発生しない |
ミラブルプラスとピュアブル2の洗浄力を比較すると、圧倒的にミラブルプラスのほうが性能が高いです。
ミラブルプラスは粒子が少し大きめのマイクロバブルと、さらに超細かいウルトラファインバブルの2種類を放出します。
そのため、奥に入り込んだ汚れを浮かせて、大きめの泡でキレイに洗い流すことが可能です。
ウルトラファインバブルは保湿はもちろん、美顔器としての機能もあるので肌を美しく保ちたい人にピッタリのシャワーヘッドです。
一方、ピュアブル2はマイクロバブルしか放出されません。
具体的な数値も不明なのも気になるところです。
メーカーサイトによると「適泡適所」という言葉で、マイクロバブルはシャワーとしてはちょうど良いと表現していますが、正直微妙なんですよね…。
ミラブルプラスはシャワーだけで油性マジックを落とせるだけのスペックがあるので、洗浄力でシャワーの購入を決めるならミラプルプラスがおすすめですよ。
ミラブルプラスの肌への影響につきては、公式サイトでも確認してくださいね。
\ 肌の汚れがキレイに落ちる/
比較②価格だけで選ぶならピュアブル2がおすすめ
ミラブルプラス | ピュアブル2 | |
価格(税込) | 44,990円 | 13,570円(表面処理なし) 17,600円(メッキ、光沢) |
割引特典 | 5,000円分 各種ギフトカード | なし |
送料 | 送料無料 | 送料無料 |
返金保証 | あり 30日間 | なし |
価格だけなら、ピュアブル2の方がミラブルプラスよりも3万円ほど安く買えますよ。
ミラブルプラスの割引特典を加味してもピュアブル2のほうが約2万6千円も安いです。
単純に手持ちのお金が少ない、低価格でマイクロバブルシャワーヘッドを試したいという人はピュアブル2がおすすめですよ。
ピュアブルなら1万数千円で購入できるので、購入のハードルはそんなに高くありません。
1,500円で10日間お試しレンタルもしているので、気になる人は試してみても良いかもしれませんね。
\ 予算が限られている人におすすめ/
比較③保証期間ではピュアブルよりもミラブルプラスの方が長い
ミラブルプラス | ピュアブル2 | |
メーカー保証期間 | 1年間 | 1年間 |
正規代理店の保証期間 | 5年間 | なし |
サポート体制 | 年中無休 24時間対応 | 10時~18時(平日のみ) |
保証期間ではミラブルプラスの方が完全に有利です。
メーカー保証はミラブルプラス、ピュアブルSともに1年ですが、ミラブルプラスには正規代理店から購入した場合に5年までの保証がついているからです。
シャワーヘッドは1年や2年では壊れるものではありません。
ミラブルプラスみたいに5年くらい保証期間があると、かなり安心して使えますよね。
\ 5年保証で安心 /
比較④ランニングコストはミラブルよりもピュアブル2の方が良し!
ミラブルプラス | ピュアブル2 | |
塩素除去カートリッジ | 必要 1個3190円 | 不要 |
1年間のランニングコスト (4人家族の場合) | 年間4個使うとして 1個12760円 | 無料 |
ランニングコストを気にする人は、ピュアブル2の購入をおすすめします。
ピュアブル2はシャワーヘッドを交換した後に、まったくお金がかからないからです。
一方でミラブルプラスにはトルネードスティックという塩素除去のカートリッジを定期的に交換しなければいけません。
ミラブルプラスのトルネードスティックは1個3190円で約3ヶ月使用可能できます。
これを年に数回交換するのでその分余計に金額がかかってしまうんです。
一方、ピュアブル2にはカートリッジがないので、ランニングコストはまったくかかりません。
そのため、低予算&ランニングコストを抑えたい人はピュアブル2にしておくと良いでしょう。
実はミラブルプラスのトルネードスティックは取り外して使用しても問題ありません。
塩素除去にこだわっていないなら、新たにカートリッジを購入しなくてもいいんです。
そうすれば、気になるランニングコストも抑えられます。
ミラブルプラスが欲しいけどランニングコストがネックになっている人は、トルネードスティックを外して使ってみてください。
比較⑤安全性と信頼性をとるならピュアブル2よりも断然ミラブルプラス
ミラブルプラス | ピュアブル2 | |
塩素除去 | あり | なし |
製造元 | 日本 | 日本 |
第3者機関認証 ファインバブル産業会(FBIA) | 1B認証 | 不明 |
金属アレルギー | 使用できる | 表記なし |
安全性の比較では、ミラブルプラスの方が一歩抜きに出ている印象があります。
実際に、第三社機関による認証があるのは大きいですよね。
また、塩素除去できるのもミラブルプラスの最大の特徴です。
ミラブルプラスの塩素除去カートリッジで肌へのダメージを軽減してくれるので、小さい赤ちゃんや肌が弱い方にも安心して使用できますよ。
さらに、ミラブルプラスは金属アレルギーの方でも安心して使えます。
せっかく、肌によいシャワーを買ったのに、逆に赤くなったり痒くなってしまったら最悪ですよね。
安全性を重視する人は、ミラブルプラスを選んでおいたほうが絶対に安心です。
下記の公式サイトからミラブルの詳細を確認してみてくださいね。
\ 信頼性と安全性を重視する人向け /
比較⑥水圧はミラブルプラス、ピュアブル2に大差なし

ミラブルプラスとピュアブル2の水圧の比較では、どちらも差はありません。
両方ともストレート水流で使えば普通に水圧は感じられるので、シャワーを浴びていて物足りないと感じることは少ないでしょう。
ミラブルプラスは、ダイヤル式でミストとストレートの切り替えができるので強弱をつけられるという点では有利かもしれませんね。
いずれにしても、両者で水圧が低くてお風呂掃除ができない、汚れが洗い落とせないという心配はないので水圧に関してはどちらを選んでも大丈夫です。
比較⑦肌への優しさはミラブルプラスが圧倒的に良い!

肌荒れ、ニキビ、アトピーなど肌のトラブルを持っている人は、ミラブルプラスを購入するのがおすすめです。
ミラブルプラスにはトルネードスティックという塩素除去用のカートリッジがついていて、肌のダメージが軽減させるからです。
特に敏感肌のひとは、皮膚のバリア機能が低下しているためちょっとの刺激でも赤くなったり痒くなったりしてしまう場合があるんです。
少しでも皮膚への負担を減らしたいなら、ミラブルプラスを選んでおけば間違いないですよ。
肌に優しいミラブルプラスの効果については、下記の公式サイトでしっかり確認しておきましょう。
\ 肌が弱い人はミラブルで決まり! /
比較⑧温浴効果はミラブルプラスとピュアブル2どちらも効果あり


温浴効果はミラブルプラス、ピュアブル2ともに効果があります。
ジェット水流を皮膚の表面に30秒間当てたときに、どちらも温度上昇が見られました。
その結果
- ポカポカする
- 湯冷めしにくい
- 血行が良くなる
このように、シャワーを浴びた後でも長時間体が温めっているのを実感できます。
温度の感じ方は個人差による影響もあるので単純に比較できません。
そのため、温浴効果については「引き分け」という結果になりました。
比較⑨節水率はミラブルプラスの方が高い
節水率 | |
ミラブルプラス(ストレート使用時) | 約25% |
ピュアブル2(ストレート) | 約40% |
※参考 ミラブルプラス (ミスト:ストレート=2:1使用時) | 約50% |
節水率を比べた結果ではミラブルプラスの方がピュアブル2よりもおすすめできます。
ピュアブルの節水率は40%ですが、ミラブルプラスは一般的な使い方をすると約50%も節約。
また、ミラブルの方が洗浄力が高いので、シャワーを当てる時間が短くて済むのもポイントです。
ミラブルプラスはミスト時の使用なら、なんと約60%も節水になります。
節水率も気にするなら、ミラブルプラスを買った方がいいですね。
ミラブルプラスの節水効果について、公式サイトでしっかり確認しておきましょう。
\ 水道代が年間で1万円以上お得/
比較⑩デザイン性は好みの問題なのでどっちでもOK

ミラブルプラスとピュアブル2のデザインに関しては完全に好みが分かれるところです。
ピュアブルの方は光沢のあるクロムメッキやグリッターホワイト、シャンパンゴールドなどのラインナップがありますが、価格が17,600円となっています。
表面処理のない普通のタイプが13,750円と安価で売られていますが、普通のシャワーヘッドと変わらない印象です。
一方、ミラブルプラスは基本カラーは無性透明のポリカーボネート素材です。
内部はラメ入りでキラキラ感を演出していますが、プラスチックのような素材なので安っぽい印象を受けます。
しかし、ミラブルプラスも正規代理店によってさまざまなカラーバリエーションが用意されています。
当サイトでは、フリーチャートさんとミルキーウェイの2つの正規代理店を紹介しています。
ミルキーウェイさんなら6種類のカラーから選べるんですよ。
ミラブルプラスのメタルシルバーを選べば、ピュアブルの光沢塗装と同じような高級感は演出できます。
どちらが好みなのか分かれるので、見た目重視の人は好きなデザインのものを購入してください。
ミラブルプラスのカラーバリエーションは、下記の正規代理店で確認してみてくださいね。
\ 6色のカラバリエーションから選べる /

\ 光沢塗装で高級感アップ /
比較⑪ 使い勝手はミラブルプラスの方がやや有利

使い勝手はミラブルプラス、ピュアブル2では若干ミラブルプラスの方が優っています。
両方とも手元にストップボタン(止水ボタン)がないので、多少面倒くささはあります。
ミラブルプラスとピュアブル2のシャワーヘッドの重さもミラブルプラスが162gに対して、ピュアブルは121gなので手に持った感覚はそんなに変わりません。
しかし、ミラブルプラスの方がストレート水流とミスト水流の切り替えができ、用途に応じて使い分けができるので使い勝手がいいと言えるでしょう。
止水ボタン付きのシャワーヘッドが欲しいなら、ミラブルゼロがおすすめですよ!
ミラブルゼロはミラブルプラスよりも高性能で止水ボタンもあるので節水も可能です。
ピュアブル2はどっち?マイクロバブルとウルトラファインバブルの違いについておさらい

ここでもう一度マイクロファインバブルとウルトラファインバブルについておさらいしておきましょう。

ナノバブルは「ウルトラファインバブル」のことで、泡の直径が1μmよりも小さいものを指します。
1μm(マイクロメーター)がどのくらいかイメージにしくいかもしれませんが、1mmの1000分の1のサイズです。とても細かい気泡ですよね。
このウルトラファインバブルが毛穴や皮膚のシワの奥にまで入り込んで汚れを浮かせてくれます。
そして、マイクロバブルはウルトラファインバブルよりも直径が10倍大きいので汚れを洗い流すには、こちらの方が良いとされています。
ミラブルプラスとピュアブル2のスペック比較表
ミラブルプラス | ピュアブル2 | |
全長×全幅 | 約160×70mm | 約204×53mm |
重量 | 約162g | 約121g |
接続部 | G1/2 | G1/2 |
素材 | ポリカーボネート及びABS | ABS樹脂 |
シャワーモード | 2種類(ダイヤル式) ・ミスト ・ストレート | 1種類 ・ストレートのみ |
使用推奨温度 | 〜45℃ | 記載なし |
塩素除去カートリッジ | あり(トルネードスティック) | なし |
ファインバブル(ミスト時) | ウルトラファインバブル 2000万個/cc マイクロファインバブル 6000個/cc | マイクロバブルのみ (数値は不明) |
節水率 | ストレート時 25% ミスト2:ストレート1の時 50% | 約40% |
生産国 | 日本製 | 日本製 |
ピュアブルがおすすめな人
ピュアブル2がおすすめな人は以下のような人です。
- とにかく安く抑えたい
- マイクロバブルだけ使えればいい
- デザインがミラブルプラスよりも好み
- 手軽にうるおい肌、もちもち肌を手に入れたい
ピュアブルは比較的安価でマイクロバブルを体験できるシャワーヘッドです。
まずお試しで使ってみたい、少しでも安くマイクロバブルがどんなものなのか実感してみたいという人におすすめです。
\ 価格を重視する人は /
ミラブルプラスがおすすめな人
ミラブルプラスがおすすめの人は以下のような方です。
- アトピーやニキビ、肌荒れが気になっている
- 美髪、美肌など美容効果を実感したい
- 高い洗浄力を求めている
- 製品の信頼性や安全を求めている
- サポートや保証期間を重視している
ミラブルプラスは、ウルトラファインバブルのシャワーヘッドとして認知度や売れ筋はNo1です。
テレビCMや雑誌などもで多く取り上げられています。
ミラブルプラスはそれだけ信頼性が高いので買ってからの満足度は高いでしょう。
小さいお子さんや、肌が弱い人でも安心して使えるのが最大の魅力的ですよ。
ミラブルプラスの詳細を公式サイトでもしっかり確認してくださいね。
\ 家族全員が安心して使える /
【総合評価】シャワーヘッドで満足したいならミラブルプラスがおすすめ!両者の違いは歴然
今回はウルトラファインバブルシャワーヘッドで有名な「ミラブルプラス」と「リファファインバブルS」を徹底的に比較しました。
どちらも良い商品なので迷ってしまうかもしれませんが、かなり細かく比較をしたので決定することができたのではないでしょか?
今回の比較全11項目のまとめは以下のとおりです。
商品名 | ![]() ミラブルプラス | ![]() ピュアブル2 |
①洗浄力 | ||
②価格 | ||
③保証期間 | ||
④ランニングコスト | ||
⑤安全性&信頼性 | ||
⑥水圧 | 引き分け | 引き分け |
⑦肌への優しさ | ||
⑧温浴効果 | 引き分け | 引き分け |
⑨節水率 | ||
⑩デザイン性 | 好みによる | 好みによる |
⑪使い勝手 | ||
結果(総合評価) | 6勝 (4.5 / 5.0) | 2勝 (3 / 5.0) |
商品の詳細 | ミラブルプラスの詳細 | ピュアブル2詳細 |
ミラブルプラスとピュアブル2をのどっちが良いのか比較すると、ミラブルプラスの方が総合的には優っていました。
温浴効果やデザインに関しては、両者ともにあまり差がありません。
しかし、肌への優しさや信頼性、節水率を考えた場合、ミラプルプラスの方が圧倒的に有利です。
ミラブルプラスとピュアブル2のどっちにしようか迷っているなら、ミラブルプラスにしておいた方が間違いないですよ!
下記の公式サイトから申し込めば、5000円分のギフトカードがもらえます。
ミラブルをお得に購入したい人は、必ず公式ショップから購入してくださいね。
\ 30日間お試し、送料無料 /
実質5000円引きの割引特典もあり!
ミラブルプラスは口コミや評判で大人気のシャワーヘッドです。
購入前に口コミについて知りたい方は、一度確認しておきましょう。
