この記事では、代々木アニメーション学院にある週1コースの学費とカリキュラムについて調査しました。
代々木アニメーション学院には週1コースという、めちゃくちゃ通いやすい特殊なコースが設定されています。
今回は代々木アニメーション学院の週1コースについてわかりやすくまとめたので、参考にしてみてください。
公式サイトから無料で資料請求もできるので、アニメや声優業界に興味のある人は申し込んでみてくださいね。
【学生や社会人に大人気!】代々木アニメーション学院・週1コースの詳細と学費を紹介
ここでは、代々木アニメーション学院にある週1コースの詳細や学費を表でまとめて紹介します。
週1コースでは中学生~大学生、社会人まで幅広い年齢層の方が個人のレベルに応じてマンガやイラスト、声優業界などの知識や技術の向上を図ることができます。
また、小学生や中学生が通えるジュニアコースと呼ばれる特別コースも設定されています。
ベーシックコース(4月生) | ジュニアコース(4月生) | |
受講期間 | 2022年4月~2022年9月(全20回) | 2022年4月~2023年3月(全40回) |
受講資格 | ・12歳以上(小学生は除く)。 ・レッスンに問題がない程度に日本語を理解している方。 | ・小学4年生~中学3年生まで ・レッスンに問題がない程度に日本語を理解している方。 |
学費(税込) | 入学金 33,000円 受講料 132,000円 計 165,000円 | 入学金 11,000円 受講料 79,200円 計 90,200円 |
学費はベーシックコースが全20回、ジュニアコースが全40回の金額で、ジュニアコースはベーシックコースにくらべて割安です。
週に1回の通学で専門の技術が身に付くので、普段は学校に通う学生や仕事をしている社会人の方にもおすすめです。
代々木アニメーション学院【週1コース】のカリキュラムを紹介
代々木アニメーション学院の週1コースでは、趣味で学んでみたい方からプロ志向の方までさまざまなレベルに合わせた指導を受けることができます。
週1コースは全部で23コースあり、エンタメ、クリエイター、アニメ・ゲーム、エンタメスタッフという分野に分かれています。
エンタメ分野では声優やダンス、ヴォーカル、殺陣アクションなどのコースがあり、主に専門的な声の出し方や体の動かし方を学ぶことが可能です。
また、クリエイター分野ではイラストやマンガ、デッサン、3DCGなどのコースで絵の描き方や機器の使い方などを学べます。
さらに、アニメ・ゲーム分野ではアニメについてや、e-sports実況について、エンタメスタッフ分野では劇場運営や芸能マネージャー、衣装デザインについて専門的に学べる環境が整っています。
通う校舎によって学べるコースが異なる場合があるため、事前にチェックしておきましょう。
代々木アニメーション学院の週1コースのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
学校や仕事がある人も通える 学費がリーズナブル さまざまなコースから選択できる 全国に8か所の校舎がある | 校舎によって選べるコースが違う 専門士の称号はもらえない 毎日通う生徒と比べると技術は向上しづらい |
ここでは、週1コースのメリットとデメリットを表で紹介しています。
代々木アニメーション学院の週1コースのメリットは、学校や仕事がある人でも土日や夜間に通うことができ、学費が比較的安いことがあげられます。
また、23コースから自分の学びたいコースを選ぶことができ、週1コースを開催している校舎は全国に8か所あるため、興味のある分野を好きな場所で学ぶことができます。
一方、デメリットとして校舎によって選択できるコースが異なることや、土日か平日の夜間の開講がほとんどであることがあげられます。
土日や夜間に学校や仕事がある人は通いづらい可能性が高いため、事前に開講スケジュールを確認しておきましょう。
また、週1回のレッスンであるため、毎日レッスンをしている生徒と比べると技術の向上がしづらいですというデメリットもあります。
自分がどのぐらい知識や技術を身に着けたいかを考え、コースの選択や講義の受け方を検討してみましょう。
代々木アニメーション学院【週1コース】が向いている人(おすすめな人)
代々木アニメーション学院の週1コースが向いている人を紹介します。
ここでは、おすすめな人の特徴を3点記載していますので、参考にしてみてくださいね。
- 学校や仕事がある人
- 学費を抑えたい人
- 近くに校舎がある人
- 趣味で学んでみたい人
【週1コース】が向いている人①学校や仕事がある人
学校や仕事がある人には週1コースがおすすめです。
土日や平日の夜間に講義を受けることができるため、平日は忙しい人でも自分の好きな分野を専門的に学ぶことができます。
【週1コース】が向いている人②学費を抑えたい人
週1コースは学費が安いため、レッスンを受ける費用を抑えたい人に向いています。
歴史の長い代々木アニメーション学院の本格的な指導をリーズナブルな学費で受講でき、着実な技術アップが狙えます。
【週1コース】が向いている人③近くに校舎がある人
代々木アニメーション学院の週1コースが開講されている校舎が近くにある人は受講がおすすめです。
スクールは通いやすさも重要になるため、校舎の場所やアクセスもしっかりと確認しておきましょう。
【週1コース】が向いている人④趣味で学んでみたい人
趣味で学んでみたい人にも週1コースが向いています。
学費も比較的安いため、趣味の一環として自分の興味のあるコースを受講し、視野を広げてみるのもおすすめです。
代々木アニメーション学院【週1コース】に向いていない人
つづいて、代々木アニメーション学院の週1コースに向いていない人を紹介します。
特徴を3点記載していますので、参考にしてみてください。
- 土日や平日の夜間に時間が取れない人
- 近くに校舎がない人
- 少しでも早くプロになりたい人
【週1コース】に向いていない人①土日や平日の夜間に時間が取れない人
代々木アニメーション学院の週1コースは基本的に土日や平日の夜間に開講されているため、仕事や学校などで開講時間の受講が難しい人にはおすすめではありません。
各校舎のレッスン予定を確認し、受講可能かどうかを判断しましょう。
【週1コース】に向いていない人②近くに校舎がない人
近くに校舎がない人も週1コースには向いていません。
代々木アニメーション学院の週1コースは全国に8校舎ありますが、アクセスが難しく通いづらい場合は他のスクールも検討してみましょう。
【週1コース】に向いていない人③少しでも早くプロになりたい人
少しでも早くプロになりたい人には、週1コースはあまりおすすめではありません。
専門的な知識や技術を学び、仕事として活かしたいと考えている人は、全日制のレッスンを受講することを考えてみましょう。
代々木アニメーション学院【週1コース】を受講できる8つの校舎
ここでは、代々木アニメーション学院で週1コースを受講できる校舎を8つ紹介します。
それぞれ住所や連絡先をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
住所 | 連絡先 | |
東京本校 | 東京都千代田区神田三崎町1-3-9 | 03-9865-5622 |
大阪校 | 大阪府大阪市北区豊崎4-12-3 | 050-3354-9622 |
名古屋校 | 愛知県名古屋市中村区椿町21-9 | 052-451-3251 |
福岡校 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-15 | 092-471-6311 |
札幌校 | 北海道札幌市中央区南三条西5丁目1−1 5F | 011-222-1491 |
仙台校 | 宮城県仙台市若林区新寺2-1-6 5F | 022-352-3924 |
広島校 | 広島県広島市中区胡町4-28 2F | 082-504-9110 |
金沢校 | 石川県金沢市竪町24番地 4F | 076-210-3939 |
まとめ:代々木アニメーション学院【週1コース】の学費は意外とリーズナブル!
- 週1コースのベーシックコースは半年で約16万円
- 受講内容を23コースから選択可能
- 全国8校舎で開講
- 学校や仕事がある人、学費を抑えたい人におすすめ
この記事では、代々木アニメーション学院の週1コースについて紹介しました。
週1コースの学費は半年(全20回)で約16万円と比較的安く、ジュニアコースであれば1年間9万円で受講が可能です。
週1コースは全部で23コースと幅広い分野から自分の学びたい内容を選択することができ、校舎も全国に8か所用意されています。
学校や仕事で忙しい人や、学費を抑えながら専門的な知識や技術を学んでみたい人はぜひ、代々木アニメーション学院の週1コースを検討してみましょう。