ファルマスタッフとリクナビ薬剤師のどっちがいいのか悩んでしまいますよね。
この記事では、ファルマスタッフとリクナビ薬剤師のどっちが良いのかを徹底的に比較しました。
これから転職をしようと考えている薬剤師さんは参考にしてくださいね。
【結論】ファルマスタッフと薬キャリを比較した場合、求人数、実績、薬剤師の満足度などを総合的に判断して、ファルマスタッフの方をおすすめします。
求人数が多いのはもちろんですが、最初の面談からアフターフォローまでしっかり対応してもらえるからです。
また薬剤師からの評価も高いのが特徴です。
ファルマスタッフなら最初から最後まで安心してお付き合いできるので、どっちにしようか迷っているならファルマスタッフに登録しておいてください。
\ 簡単1分 無料転職サポート /
研修制度も充実!
ファルマスタッフと薬キャリAgentを全8項目で徹底比較
企業名 | ![]() ファルマスタッフ | ![]() リクナビ薬剤師 |
①トータル求人数 | 約4.1万件 | 約1.6万件 |
②調剤薬局の求人数 | 約3.1万件 | 約1.1万件 |
③病院の求人数 | 約2,800件 | 約750件 |
④企業などの求人数 | 約478件 | 約128件 |
⑤派遣薬剤師の求人数 | 約1,400件 研修制度で安心 | 取り扱いなし |
⑥サポート体制 | 面談、面接同行あり | メール、電話サポートのみ |
⑦就職までのスピード | 普通 | 早い |
⑧アフターフォロー | ||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここからファルマスタッフとリクナビ薬剤師について、各項目順に比較しました。
結果は上記のとおりで、全体的にみるとファルマスタッフのほうがおすすめとなっています。
ファルマスタッフとリクナビ薬剤師の比較結果をさらに詳しく知りたい方は、下記で確認していきましょう。
比較①トータルの求人数は「リクナビ薬剤師」よりも「ファルマスタッフ」が多い
総求人数 | |
ファルマスタッフ | 約41,257件 |
リクナビ薬剤師 | 約16,715件 |
ファルマスタッフとリクナビ薬剤師でトータルの求人数を比べたところ、ファルマスタッフの方が多かったです。
ファルマスタッフは約41,000件、リクナビ薬剤師は約16,000件という結果でした。(2022/3/16現在)
総求人数ではファルマスタッフの方が多いので、選べる職場も数も必然的に多くなります。
ファルマスタッフのように求人数が多ければ、自宅の近くで「有給が取りやすい」「給料が高い」など好条件の職場が見つかる可能性が高いでしょう。
より多くの求人の中から職場を選びたいという人は、ファルマスタッフの方が向いています。
\ 高収入の求人件数も多い/
理想の職場が必ず見つかる!
比較②調剤薬局の求人は「ファルマスタッフ」の方が多い!高額案件も多数あり
調剤薬局 | ドラッグストア(調剤併設) | ドラッグストア(OTCのみ) | |
ファルマスタッフ | 約31,976件 | 約4,915件 | 約1,014件 |
リクナビ薬剤師 | 約11,200件 | 約4,315件 | 約280件 |
調剤薬局の求人数はファルマスタッフのほうが多いです。
ファルマスタッフは、大手調剤チェーンの「日本調剤」とグループなので、調剤薬局の分野にはとても強いという特徴があります。
調剤薬局へ転職を考えている人は、ファルマスタッフに相談すると良い案件を紹介してくれるでしょう。
さらにファルマスタッフは年収700万円以上の高収入の求人件数も多い傾向にあります。
一方で、リクナビ薬剤師の方は大手のチェーン薬局が多い傾向です。
全国展開しているチェーン薬局やドラッグストア等を希望するならリクナビ薬剤師でもよいでしょう。
調剤薬局に転職する予定ならファルマスタッフは研修制度もしっかりしているので、新しい職場に不安がある人でも安心です。
\ 調剤薬局に転職の方におすすめ!/
高収入の求人多数あり
比較③病院の求人は「ファルマスタッフ」の方が多い!リクナビ薬剤師は病院が不得意な傾向
病院・クリニック | |
ファルマスタッフ | 約2,866件 |
リクナビ薬剤師 | 約768件 |
病院の求人はファルマスタッフの方が約2,866件あり、ほかの転職サイトの中でも多い部類に入ります。
一方でリクナビ薬剤師は768件と1,000件にも満たない求人数だったので物足りなく感じてしまうでしょう。
病院の転職を視野に入れているなら、ファルマスタッフの方がおすすめです。
比較④企業の求人は「ファルマスタッフ」の方が選択肢が多い
企業(その他) | |
ファルマスタッフ | 約478件 |
リクナビ薬剤師 | 約128件 |
ファルマスタッフが持っている企業やその他の求人数は公開されているもので478件あります。
一方、リクナビ薬剤師の企業およびその他の求人数は約128件でした。
企業の求人件数ではファルマスタッフの方が多いです。
しかし企業案件はそもそも求人が少ないので、定期的にチェックしておくことをおすすめします。
勤務地を自宅の近くで探す場合に、タイミングが大切だからです。
企業に就職したい人は、ファルマスタッフ以外にリクナビ薬剤師などもう1社の利用することをおすすめします。
その理由は「薬剤師転職サイトを複数登録する3つのメリットとデメリット」に記載していますので参考にしてみてください。
比較⑤派遣薬剤師は「ファルマスタッフ」の研修制度が充実で安心
派遣薬剤師の求人 | |
ファルマスタッフ | 約1,485件 |
リクナビ薬剤師 | 取扱なし |
派遣薬剤師で転職サイトを選ぶならファルマスタッフをおすすめします。
なぜならリクナビ薬剤師には派遣薬剤師の取り扱いがないからです。
また、結婚や出産などで数年間ブランクがあると、すぐに転職して働けるのか不安になりますよね。
新薬や調剤報酬の変更などもあり、新しい情報をインプットするだけでも大変です。
ファルマスタッフなら派遣薬剤師さん向けの研修制度がしっかりしているので、就職しても安心して働けるようになるます。
専任のコンサルタントもついてくれるので、派遣薬剤師をするならファルマスタッフを選んでおくと安心です。
\ 研修制度があり安心!有給も取りやすい /
比較⑥サポート体制はファルマスタッフのほうが安心感がある
サポート体制ではファルマスタッフの方が安心感が何倍も違います。
その理由は、専任のコンサルタントが直接あなたに会ってヒアリングしてくれ、面接のときにも一緒に同行してくれるからです。
リクナビ薬剤師のコンサルタントもサービスの質やアフターフォローに定評がありますが、基本的に電話とメールでのやり取りしかしてくれません。
そのため、言葉では伝えきれない心理的な状態などを理解してもらえない可能性があるのです。
また、初回の面接に行くときなどは1人だと不安になりますよね。
ファルマスタッフなら一緒に面接同行してくれるので、サポートの体制としては充実していると言えます。
比較⑦転職スピードを比べるとリクナビ薬剤師の方が早い!
転職サイトに登録してから、就職までのスピードが早いと評判なのはリクナビ薬剤師です。
平均して3週間前後で転職できますが、最短で3日といった事例もあります。
リクナビ薬剤師は求人情報も翌日に最低5件も教えてくれるのです。
一方でファルマスタッフも、登録から最初の電話までの対応は平日なら1時間以内と早いです。
初回のヒアリングでじっくり相談してから薬局を決めていくので、どうしても時間がかかってしまいます。
リクナビ薬剤師はメールや電話でのやり取りだけなので、面会のアポイントをとる必要がなくスピーディーに話が進んでいくのです。
自分で決められない人や早く転職したいならリクナビ薬剤師がおすすめです。
\ 早めに転職したいなら /
【毒舌あり】リクナビ薬剤師の評判とリアルな口コミを徹底調査!現場を熟知したフリーランス薬剤師が紹介>>気になるリクナビ薬剤師の口コミ・評判はこちら
比較⑧アフターフォローは「ファルマスタッフ」の方が安心
入社後のフォローはファルマスタッフの方が安心できます。
入社後に万が一「聞いていた話と違った」「自分に合っていない」などトラブルが生じたときに、専任のコンサルタントが親身になって相談を聞いてくれるからです。
リクナビ薬剤師もコンサルタントと相談はできますが、電話やメールでの対応になってしなうので少し心配な面があります。
言葉で上手に伝えられないときなどは、実際に会って話した方が気持ちなどが正確に伝わりますよね。
ファルマスタッフは実際に会ったことのあるコンサルタントに直接悩みを打ち明けられるので、安心感が全然違います。親身になって相談に乗ってくれるでしょう。
\ 悩んだときに安心できる /
ファルマスタッフの基本情報とおすすめポイント

- 調剤薬局の最大手「日本調剤」が運営
- 教育ノウハウが多彩、スキルアップに貢献
- 求人数は業界でもトップクラス!
- コンサルタントが親身に相談
ファルマスタッフは大手調剤チェーンである「日本調剤グループ」の薬剤師転職サイトです。
調剤薬局の業界には精通しているので、転職するときの薬剤師業界ならではの特徴や困り事などを熟知しています。
そのため、薬剤師の希望どおりの転職を実現させるためのノウハウが多く、多くの転職成功例を上げています。
- 調剤薬局に転職したい人
- 就職後の薬の知識などが不安な人
- 自分にあった職場をじっくり探したい人
- 派遣薬剤師を希望の人
ファルマスタッフは、就職した後の教育や研修にも力を入れています。
少しブランクのある方や、ほかの業種(例えば薬局→病院、MR→薬局)から転職するときに、研修制度が整っているため安心して転職することができるのです。
JPラーニングといった研修コンテンツもあるので、認定薬剤師を目指したい方にもおすすめです。
\ 研修制度が充実で安心転職/
リクナビ薬剤師の基本情報とおすすめポイント

- 転職大手のリクルート社が運営
- 転職のノウハウが多彩で実績も多い
- 大手企業とのつながりが強く交渉できる
- 最短3日でのスピード転職の実績あり
リクナビ薬剤師は転職大手のリクルート社が運営している薬剤師転職サイトです。
就職や転職関係の会社といえば「リクルート」というくらい知名度が高く、安心できる企業のひとつ。
薬剤師からも知名度が高く、リクナビ薬剤師を利用して多くの人が転職を成功させています。
- 大手企業の薬局に就職したい人
- ドラッグストア希望の人
- なるべく早く転職したい人
- 忙しくてコンサルタントと面談できない人
リクナビ薬剤師は大手の企業(チェーン)薬局との関係が強いです。
そのため、ドラッグストア等のOTC薬局も多くの求人を抱えています。
研修制度や福利厚生が充実している大手の薬局に就職したい人は、リクナビ薬剤師がおすすめです。
\ 大手の企業との繋がりが強い/
比較まとめ:「ファルマスタッフ」は総合的におすすめ!薬剤師転職サイトの中でも特に人気がある
薬剤師転職サイト大手のファルマスタッフとリクナビ薬剤師について比較しました。
どっちも素晴らしい薬剤師転職サイトですが、求人数の多さやサポート体制など総合的にファルマスタッフがおすすめとなります。
ただし、両方とも大手企業が運営しているだけあって薬剤師からの信頼が厚く、登録者や利用者も多いです。
基本的にこの2つは必須の転職サイトなので、できれば両方とも登録しておくとよいでしょう。
今回、比較検討した内容を表にまとめると以下のとおりです。
企業名 | ![]() ファルマスタッフ | ![]() リクナビ薬剤師 |
①トータル求人数 | 約4.1万件 | 約1.6万件 |
②調剤薬局の求人数 | 約3.1万件 | 約1.1万件 |
③病院の求人数 | 約2,800件 | 約750件 |
④企業などの求人数 | 約478件 | 約128件 |
⑤派遣薬剤師の求人数 | 約1,400件 研修制度で安心 | 取り扱いなし |
⑥サポート体制 | 面談、面接同行あり | メール、電話サポートのみ |
⑦就職までのスピード | 普通 | 早い |
⑧アフターフォロー | ||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
このようにトータル的に見てファルマスタッフのほうが、高評価な項目が多いのがわかっていただけたのではないでしょうか。
調剤薬局に転職を考えているならファルマスタッフの方が業界の情報に詳しく、研修体制も万全なので安心です。
ファルマスタッフ専任のコンサルタントがあなたの理想の職場へ導いてくれます。
\ 薬剤師の満足度はNo1/
無料相談可!3分で登録完了