
薬剤師の転職サイトはたくさんあって迷いますよね?
それぞれの転職サイトの特徴をしっかりと把握して最短でピッタリの職場そ見つけましょう!
薬剤師の転職サイトは沢山ありすぎてどこに登録すればいいのか迷ってしまうと思います。
本サイトでは、現役の薬剤師が記事を書いており本音の口コミや評判を元に各転職サイトを紹介しています。
あなたにピッタリあった素晴らしい職場が見つけましょう!
本記事は「リクナビ薬剤師」について、本音の口コミなどを調査しましたので紹介いたします。
✔︎筆者の自己紹介
・薬剤師歴は20年(管理薬剤師歴も10年以上)
・病院・調剤薬局・在宅薬剤師・夜間急病センターなど経験
・派遣会社を使って入社してきた薬剤師からの口コミも多い
他にも薬剤師の転職サイトを紹介するところも数多くありますが、現役の薬剤師が記事を書いているのはあまり多くないと思います!
それでは以下で「リクナビ薬剤師」の評判や口コミを紹介していきますので、どうぞ参考にしてください。
リクナビ薬剤師は在宅業務の有無も検索もできる!
【 リクナビ薬剤師はこんな特徴があります 】
・リクルートが運営している薬剤師転職サイト
・キャリアアドバイザーのレベルが高い
・ドラグストアや病院の求人が多い
・高収入の求人も多数(非公開)
・派遣薬剤師はやっていない
【リクナビ薬剤師はこんな人に向いています!】
✔︎ドラッグストアに興味がある薬剤師
✔︎非公開の好条件な薬局を知りたい人
✔︎基本メールや電話でやりとりしたい人
まずはリクナビ薬剤師の公式サイトを確認してみる→公式サイトへ
リクナビ薬剤師とは

リクナビ薬剤師はリクルートグループが運営している薬剤師転職サイトです。
リクルートグループといえば各種の転職系のサイト「リクナビ」はもちろんアルバイトのタウンワーク、旅行系のじゃらん.net、グルメサイトのホットペーパー、住宅のスーモなどなど様々な分野で専門のサイトがある超大型のグループ企業です。
リクナビは転職系では年間100万人以上の転職を支援しているんですよ!
大手ならでは信頼で各種の企業とも強い信頼関係があり太いパイプでつながっています。
リクナビ薬剤師の本音口コミ

まずはじめに薬剤師の口コミを紹介しますね!
リクナビ薬剤師の口コミや評価などを当サイトが独自に調査しましたのでご紹介します。
悪い口コミの例

事前に聞いていた情報と事実と異なる部分があり、面接で話している中で思っていた条件と違う!というミスマッチがあり結果的に時間を無駄にしてしまった。
対応のスピード感に欠ける。応募しようとしていたところが既に他の方の採用が決まっていたということが何度かあった。他の紹介会社からはまだ募集してますと言われ、不信感。
結局他の紹介会社に任せることにしました。
物言いも少し高圧的で気に障るような感じがあり、話していてストレスを感じた。やはり薬剤師専門の転職サイトのほうが安心だと思う。

話の進め方が強引すぎて、こちらのペースで職探しが出来ない。
話し方もいちいち気に障るものの言い方をする。

20代後半に結婚を機に青森県に引っ越しをし、職場状況なども相談しながら聞ける、転職サイトに登録し、調剤薬局から調剤薬局に転職しました。管理薬剤師は若い男性でリーダーシップがなく、頼りない方でした。問題の改善にも周りのスタッフの協力もありませんでした。給与には不満はありませんでしたが、仕事がスムーズに進まず、残業も多い環境であり、長くは続かず、退職し自分で探し今の職場に勤めています。転職サイトを利用する中で、通いやすい場所や給与面を重視したこと、キャリアコンサルタントと採用担当の薬局のエリアマネージャーの人柄に安心し、即決したこと、実際の店舗の雰囲気も良いはずと思い込んでしまったことが失敗した原因だと思いました。
良い口コミ

たくさんの求人情報を取り揃えているの感じました。
家庭の事情で、通勤距離や通勤時間、勤務時間など細かい希望を持っており、なかなかいい求人を見つけることができませんでした。リクナビ薬剤師さんに登録したところ絞り込みで細かい条件を設定でき、電話相談した際には希望に合う求人を20件近く提案していただきました。他のサイトや自分なりのリサーチでは取りこぼしていた情報がたくさんあり、驚きました。最終的には条件をほぼ全て満たして、時給も希望以上の求人を見つけることができました。

ずっと薬剤師として働いていましたが、土曜出勤も多かったり、給料もそこまでいいとは言えず、転職に踏み切りました。
でも、長年薬剤師をやってきたので、今更他の職業という気にもなれず、リクナビ薬剤師で転職することにしました。
担当の方が希望条件をすごく細かく聞いてくれ、現状よりも給料がよくなるように交渉してくれました。
休みも希望通りで、無事給料も上がったので、本当に夢のようでした!

以前は病院の薬剤師として働いていましたが、強いプレッシャーが耐えられなくなり、転職を決めました。友人のすすめでリクナビに登録し、担当さんと相談しながら決めました。
今までのキャリアを活かせる職場で、無理のない環境を希望に出したところ、個人経営の調剤薬局を紹介してもらえました。話もすぐまとまり、今は前向きに頑張れています。
「話が強引だった」とか、「ミスマッチがあった」など多少よくない評価もありましたが、「担当者が親身になって色々と探してくれた」、「すぐに就職先が見つかった」など良い評価がたくさんありました!
リクナビ薬剤師には5つの特徴があります
リクナビ薬剤師の特徴は以下の5つです
リクナビ薬剤師は大手の運営なので安心

リクルートは各企業からも信頼されているブランドなので安心感が違います。
リクナビ薬剤師は大手のリクルートグループが運営しているのでセキュリティー面などでもとても安心です。
厳しい基準をクリアしてプライバシーマークも取得していて厳重なセキュリティーによって管理されているので個人情報などが漏れる心配はありません。
広告求人数が比較的多め
リクナビ薬剤師は広告求人数が比較的多めです。
転職サイト | 調剤薬局 | 病院 | ドラッグストア調剤併設 | OTCのみ |
---|---|---|---|---|
リクナビ薬剤師 | 39,093 | 3,076 | 11,149 | 2,496 |
ファルマスタッフ | 49,930 | 3,205 | 6,070 | 2,312 |
マイナビ薬剤師 | 37,837 | 2,903 | 6,652 | 13,878 |
薬キャリ | 21,099 | 2,100 | 2,183 | 426 |
ヤクマッチ薬剤師 | 38,246 | 1,211 | 7,438 | 7745 |
お仕事ラボ | 12,171 | 83 | 2,401 | 5 |
薬剤師ベストキャリア | 6,734 | 1,202 | 32 | 19 |
調剤薬局や病院、ドラッグストアなどまんべんなく多い求人数を持っています。
特に調剤併設のドラッグストアの求人広告の件数が多いのが特徴です。
高収入の求人が多い

リクナビ薬剤師は高収入の求人広告数がとても多いです。
2020年8月現在:3万件以上の高額給与の求人がありました。
非公開の求人に高収入の求人が多いので内容を確認する場合はリクナビ薬剤師に登録しましょう。
リクナビ薬剤師の登録と相談は無料なので安心してください。
転職支援実績はトップクラス!

リクナビ薬剤師は担当のキャリアコンサルタントがとても優秀です。
親会社のリクルートは転職サービスなどの運営を長年やっているので、これまでに培ったノウハウが豊富にあります。
これまでの実績や経験があるので転職支援のサポートは万全です。
いろんな実績があるので、あなたにあった素晴らしい提案をしてくれるでしょう。
派遣薬剤師はやっていない

リクナビ薬剤師は残念ながら派遣薬剤師の求人はありません。
しかしパートやアルバイトの求人はたくさんあります。
派遣薬剤師として求人を探しているのであれば、「ファルマスタッフ 」や「薬キャリ」にしましょう。
リクナビ薬剤師のデメリットは3つ
リクナビ薬剤師にデメリットは3つあります。
✔︎拠点が東京の1つだけ
✔︎面接の同行はしてくれない
✔︎やや強引に話を進めることがある
拠点が東京に1つだけ
リクナビ薬剤師は拠点が東京にしかないため、基本的に担当者とのやりとりは電話とメールのみになります。
東京に拠点があるので、面談や面接の同行をしてもらうことができません。
直接担当者とあって相談したい人には向いていないかもしれません。
逆に今の仕事が忙しい、面談する時間が取れない人にとってはメールや夜の電話サポートの方がありがたい場合もありますよね!
面接の同行はしてもらえない
担当者は東京にいるので、基本的には面接などには同行してもらえません。
しかし事前にあなたや先方の職場でじっくりとヒアリング調査をするためミスマッチを起こす可能性は少ないです。
履歴書の書き方や面接時の対応などのサポート体制は万全なのであまり心配する必要はないです。
どうしても一人で新しい職場に面接に行くのが不安であれば「ファルマスタッフ 」や「マイナビ薬剤師」に登録することをおすすめします。
やや強引に話を進めることがある
口コミでも上がっていましたが、電話連絡や面接などをすこし強引に進めることがあるようです。
すぐに転職を考えていない人にとっては少し強引に感じるかもしれませんね。
しかし早く転職したい人にとってはチャンスです。
どんどん紹介してもらえるし調整を早くしてくれるので、転職するまでの期間も短くて済みます。
自分一人でなかなか決まられない人にとっては背中を押してくれるのでオススメです。
リクナビ薬剤師のメリットは5つもあります
リクナビ薬剤師のメリットは5つあります!
✔︎メールや電話のレスポンスが早い
✔︎キャリアアドバイザーのレベルが高い
✔︎好条件の非公開求人が豊富
✔︎ドラッグストアの求人が多い
✔︎交渉力がある
メールや電話のレスポンスが早い
リクナビ薬剤師は他の転職サイトと同様に電話やメールでの連絡のレスポンスが早いと評判です。
平日であれば会員登録をした後に1時間以内で連絡があります。
その他は電話やメールでの相談時も早め早めで対応してくれることが多いので安心です。
こまめに連絡をくれるので、相談ごとなどがあれば迅速に対応してもらうことができます。
キャリアアドバイザーのレベルが高い
リクナビ薬剤師は就職や転職関係の運営を長年やってきているのでノウハウが他の転職サイトに比べて豊富にあります。
就職や転職に関わる経験がたくさんあるため担当者(キャリアアドバイザー)の教育もしっかりしています。
キャリアコンサルタントのレベルが高いので、あなたにあった職場を提案してくれるし相談にも柔軟に対応してくれます。
好条件の非公開求人が多い
リクナビ薬剤師は好条件・高収入の求人が多いです。
求人情報が非公開となっているので会員登録をしないと閲覧することができません。
つまり、ネット検索しかしない一般の薬剤師では知り得ない好条件の職場を見つけることができます。
非公開の求人数は75%と公表されています。
ほとんどが公開されていないのでリクナビでしか扱っていない好条件の案件があるということです。
ドラッグストアの求人数が多い
リクナビ薬剤師はドラッグストアの求人数がとても多いです。
転職サイト | ドラッグストア(調剤あり) | ドラッグストア(OTCのみ) |
---|---|---|
リクナビ薬剤師 | 11,149 | 2,496 |
ファルマスタッフ | 6,070 | 2,312 |
マイナビ薬剤師 | 6,652 | 13,878 |
薬キャリ | 2,183 | 426 |
他の大手の薬剤師転職サイトと比較するとドラッグストア(調剤あり)の数がとても多いです。
✔︎ドラッグストアを経験したい薬剤師にオススメの転職サイト
・リクナビ薬剤師
・マイナビ薬剤師
ドラッグストアの仕事事情が知りたい方は公式サイトの「ドラッグストア薬剤師のリアルなお仕事事情」が参考になりますよ。
交渉力がある
リクナビ薬剤師は先方の薬局(企業)との交渉力に定評があります。
就職や転職などに強いリクルートが運営しているので企業との交渉力は抜群です。
企業との信頼関係のあるいので交渉もスムーズに行うことができます。
あなたの希望や条件などをしっかりとヒアリングした上で先方に交渉をしてくれるため優位に話を進めることができます。
あなたが面接をする前にきちんと話をつけてくれるので、安心して面接に望むことができますね!
リクナビ薬剤師はこんな人にオススメ!(結論)
リクナビ薬剤師について紹介しました!
✔︎ドラッグストアに興味がある薬剤師
✔︎非公開の好条件な薬局を知りたい人
✔︎基本メールや電話でやりとりしたい人
リクナビ薬剤師は調剤薬局や病院などもバランスよく求人があるのでどの薬剤師も登録しておいて損はありません。
無料登録をして非公開求人をじっくりと探すのも良いかもしれませんね!
\ 無料登録で非公開求人を今すぐチェックする /
【 逆にリクナビ薬剤師が向いていない人 】
✔︎面接の同行を望んでいる → マイナビ薬剤師
✔︎派遣薬剤師を探している → ファルマスタッフ
✔︎企業の求人を探している → 薬キャリ
このような方はほかの転職サイトにも一緒に登録しておきましょう。
あなたにとって素晴らしい職場が見つかることを期待しています。
本気で転職を考えているなら薬剤師転職エージェントに相談しましょう。
転職をした人のほとんどが2〜3社に登録しています。
どの薬剤師転職エージェントも無料で3分以内に登録が完了します。
今のうちに登録を済ませておきましょう!
ファルマスタッフ | マイナビ薬剤師 | 薬キャリ | リクナビ薬剤師 | お仕事ラボ | |
特徴 | 全国に12ヶ所に拠点 調剤薬局や派遣に強い 研修などのサポートが充実 | 面談やヒアリングが丁寧 求人の幅が広く、業界トップクラス。 非公開の求人が多い! | 病院や企業の求人が多い! スピーディな対応で早く転職したい人向け。 エムスりーグループの運営なので安心 | 就職の大手リクルートが運営 キャリアアドバーザーのレベルが高い 高収入の求人が多数 | 就職後のサポート体勢が万全。 定着率に定評がある。 うれしいお祝い金制度が充実 |
求人数 | 約61,000件 | 約63,000件 | 約32,000件 | 約54,000件 | 約35,000件 |
面接同行 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ |
派遣薬剤師 | ◯ | × | ◯ | × | ◯ |
公式サイト | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
おすすめの薬剤師転職サイト3選
当サイトがオススメする薬剤師転職サイトです。
希望の薬局に転職したいのあれば、薬剤師転職サイトに登録は必須です。
薬剤師が転職する際にに90%以上が転職サイトを利用しています。
すべて無料で登録できて登録も3分以内で完了しますので、今のうちに登録を済ませておきましょう。
「ファルマスタッフ 」

ファルマスタッフは調剤薬局大手の日本調剤グループが運営している薬剤師転職サイトです。
ファルマスタッフ の主な特徴!
・調剤薬局の求人数が圧倒的
・派遣薬剤師の求人数がダントツに多い
・面接の同行なども一緒にしてくれるので安心
「マイナビ薬剤師」

マイナビ薬剤師は大手のマイナビグループが運営している薬剤師転職サイトです。
マイナビ薬剤師の特徴!
・求人の幅が広く業界トップクラス
・ドラッグストアの求人が多い
・面談やヒアリングが丁寧
・非公開求人が多い(登録が必須)
「m3.com薬キャリ」

m3.com薬キャリはエムスりーグループが運営している業界最大手の薬剤師転職サイトです。
薬キャリの特徴!
・病院や企業などの案件が多い
・連絡が早いのですぐに転職したい人向け
・子育て中のママの転職もサポート