
オンラインフィットネスってどんなサービスですか?
自宅で運動やダイエットが出来るってホント?
オンラインフィットネスという言葉を最近よく聞く機会が多くありませんか?
実際にどんなサービスなのかわからない方も多いと思います。
簡単に説明すると、自宅がフィットネスジムやヨガスタジアムになるサービスです。
「今日はジムに行くのが面倒だなぁ」なんて思ったことはありませんか?
オンラインフィットネスなら自宅がジムに早変わり!わざわざ時間をかけてジムに行く必要がないんです。
パソコンやスマホがあれば誰でも簡単に利用することができます。
今回はそんなオンラインフィットネスについて詳しく解説します。
本記事は以下の方にオススメの記事です
- オンラインフィットネスについて知りたい方
- フィットネスジムに行くのが面倒な方
- 自宅で気軽に運動してみたい方
オンラインフィトネスとは?


どんなサービス?
オンラインフィットネスはご自宅でパソコンやスマホ、タブレット端末などを利用してインターネットで配信される動画を見ながらフィットネスを行うサービスです。
2020年新型コロナウィルスの影響で感染拡大防止のため、ステイホームということで不要不急の外出を控えるように政府から要請がありました。
そのためフィットネスジムに通えなくなった方や、ずっと家にいて運動不足になりがちな方からの注目が集まり利用者が増えました。
お家で24時間いつもで気軽にエクササイズができるためとても便利なサービスです。



オンラインフィットネスなら、誰にも会わずに一人で運動ができるんだね!
どんな人におすすめ?
オンラインフィットネスはこんな人に向いています
- 運動不足を解消したい
- 自分の体形が恥ずかしい
- ジムに行くのが面倒くさい
- 忙しくてジムに行く時間がない
- 何となくジムに敷居を高く感じる
- 安く済ませたい、無料で試したい
- 運動している姿を人に見られたくない
- 気軽におうちで運動やダイエットがしたい
- 家事や子育てがあるのでジムに行くことができない
上記の中で1つでも該当する項目があればオンラインフィットネスを試してみると良いですよ。
オンラインフィットネスの最大の魅力は何と言っても「自宅で気軽にできる」こと。
今すぐにでも出来るサービスなので運動をしたいと考えているなら、まずは体験からはじめてみましょう。
フィットネスはどんな種類があるの?


オンラインフィットネスには「動画配信型」「ライブ配信型」「パーソナル型」3つの種類があります。
それぞれを以下で解説します。
動画配信型(ビデオレッスン)
動画配信型のオンラインフィットネスはパソコンやスマホなどの画面をみながらエクササイズします。
録画された動画コンテンツ見るだけなので、自分で24時間好きな時間にフィットネスを楽しむことができるのが特徴です。
以前からあるDVDをみながらやるエクササイズのインターネット版と言った方がわかりやすいかもしれませんね。
動画のコンテンツはとても豊富にあるためメニューに飽きずに続けられます。
ライブ配信型(ライブレッスン)
ライブ配信型のレッスンはインストラクターがインターネットを介してあなたの直接指導してくれるサービスです。
インストラクターの動きに合わせてあなたも一緒にエクササイズします。
パソコンやスマホのカメラでインストラクターの先生に直接みてもうらうので、本格的なレッスンを受けることが出来ます。
またプログラムの1日で決まった時間に予約して行うためサボったりするこtが出来ないので、自分一人では継続が難しい人にオススメのサービスです。
パーソナル型
パーソナル型は完全に1対1のマンツーマンで専属のトレーナーがついてサポートしてもらえる体勢です。
専属のトレーナーがメールや LINEなどのツールで毎日エクササイズや食事の指導をしてくれるので、短期間で絶対に効果を出したいならパーソナル型にするべきです。
しかし、完全にマンツーマンなので本気でエクササイズをしてダイエットを望んでいる人以外には向いていません。
まずは軽く始めようと思っている方は「動画配信型」か「ライブ配信型」にしておきましょう。
オンラインフィットネスのおすすめは会社は?
オンラインフィットネスを行っているおすすめの会社は以下の4社です。
主な4社の特徴について少し詳しくみてみましょう。
LEAN BODY(リーンボディ )
LAEN BODY(リーンボディ)
レッスンメニューは350種類以上あります。
令和版ビリーズブートキャンプの独占配信があ流のが売りです。
- 12ヶ月プラン 980円(税別)
- 月額プラン 1980円(税別)
令和版ビリーズブートキャンプを2週間も続けれれば、かなり理想の身体に近づきます。
【 令和版 】ビリーズブートキャンプ|2週間で激痩せ!無料でやる方法を伝授も合わせてご覧ください。
\令和版ビリーズブートキャンプ/
SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)はライブ配信型+動画配信型サービスです。
インストラクターによるライブレッスンで直接指導やママに嬉しい「赤ちゃん泣いたら保証」もあります。
- スタータープラン 月額1,078円(月2回)
- ベーシックプラン 月額3,278円(月8回)
- プレミアムプラン 月額6,578円(1日2回)
※すべて税抜き、無料会員登録を済ませた場合に上記の金額を期間限定で適応
※すべて税抜き、無料会員登録を済ませた場合に上記の金額を期間限定で適応
SOELUの売りはとても豊富なヨガのレッスンメニューとライブ配信によるインストラクターの本格的なヨガレッスンです。
SOELUの詳細は【お家でヨガ】SOELUオンラインフィットネスについて徹底解説!口コミありで詳しく解説しています。
\ヨガで身体も気持ちもリフレッシュ/
Plez(プレズ)
Plez(プレズ)
インストラクターによるマンツーマンの指導。
運動指導のほかに食事や栄養についてもアドバイスをもらえるのでダイエット効果は抜群!
最安料金プランは2ヶ月プラン39800円(税抜)
あたなに専属のトレーナーがついてマンツーマンで直接指導をしてくれます。
エクササイズの他に管理栄養士の栄養指導もあるためトータル的にサポートしてれます。
\本気でダイエットするなら/
Live Fit (ライブフィット)
Live Fit
LINEビデオやZOOMビデオなどを通してレッスンが受けられます。
アスリートも通う整骨院が行っている。食事指導のサポートもあり。
最安は60日プラン 59600円(税抜)
※1ヶ月あたり29800円です
ひのまる整骨院が運営するオンラインフィットネスサービスです。
医療系の国家資格をもつトレーナーが監修しているため、あなたに最適なエクササイズと栄養指導をしてもらうことができます。
\医療系のトレーナー在籍で安心/
オンラインフィットネスのメリット・デメリット
オンラインフィットネスをするのにあたってメリットとデメリットがあるので確認しておきましょう。
メリット
オンラインフィットネスのメリットは以下のとおりです。
- ジムに通うよりも料金がかからない
- 誰にも合わずに運動やダイエットができる
- いつでも24時間好きな時間に運動ができる
- パソコンやスマホがあればどこでも気軽にできる
- フィットネスジムに行く手間や時間がかからない
- 自宅にいてもインストラクターから直接指導が受けられる
こんなデメリットもあります。
オンラインフィットネスのデメリットは以下の通り
- 家なのでダラけてしまう
- モチベーションを維持しにくい
- 器具を使ったトレーニングができない
- Wi-Fiなど通信環境が良くないとできない
オンラインフィトネスのまとめ
オンラインフィットネスについて解説してきました。
運動をしたくても毎日が忙しくてジムに行く時間が取れなかった方も多いと思います。
オンラインフィットネスを使えば自宅でかんたんに運動やダイエットに取り組むことができますね。
今回の記事を簡単にまとめると
- 一人で気軽に24時間できる【動画配信型】→LAEN BODY(リーンボディ)
- インストラクターにも教えて欲しい【ライブ配信型+動画配信型】→「SOELU(ソエル)」
- 本気でダイエットに取り組みたい【パーソナル型】→Plez(プレズ)
Live Fit


あなたにピッタリのサービスはどれかな?
外出ができない時だからこそ、自宅でダイエットをするチャンスです。
この機会のエクササイズをはじめて理想のカラダを目指しませんか?
とにかく安く始めてみたい方は【 徹底比較 】LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)どっちが良いの?を参考にしてください。


おすすめのオンラインフィットネスのランキングは以下の記事を参考にしてください。