
・薬剤師で年収1000万円の求人ってあるのかな?
・年収1,000万円以上稼ぎたい
そのように思ったことはありませんか?
どんなに薬剤師として働いていても、昇給で1,000万を超えるのは不可能です。
では、薬剤師でも年収1,000万円以上稼ぐ方法はあるのでしょうか?
- 薬剤師が年収1,000万円を稼ぐ方法
- 田舎に行けば年収1,000万円稼げる?
- 年収1,000万円稼ぐための注意点
これらについて解説しています。



現場を熟知したフリーランス薬剤師の私が解説します!
(2021年の総売上は950万円でした!惜しい・・・)
この記事を読めば薬剤師でも年収1000万円を超える方法がわかり、今よりももっと上のレベルで活躍できるようにレルかもしれませんよ。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
【結論】薬剤師が普通に働いて年収1000万円は無理
残念ながら、薬剤師が薬局や病院で年収1000万円を超えるのは無理です。
MRなら可能性があるかもしれませんが、中途でMRになるのは難しいですし…。



長いこと薬剤師の業界に関わっていますが、年収は高くても800万円くらいですね。
しかも、そんな求人は2022年現在でもかなり少数。
管理薬剤師の年収も求人も調べる限りでは、650万円前後のところが多いです。
調剤報酬の傾向を見れば明らかですが、年収が上がっていくことは考えにくいでしょうね
でも、ガッカリしないでください。
モチベーションの高い薬剤師だけが、年収1000万円を超える方法があるのです。
きちんと、実践すればかなりの確率で年収1000万円に近づく、もしくは大幅に超える可能性があるでしょう。
気になる方は、さらに読み進めてくださいね。
薬剤師が年収1,000万円を稼ぐ3つの方法
薬剤師が年収を1,000万円を稼ぐためには、3つの方法があります。
- ① 薬局の開設者になる
- ② 薬剤師+副業で稼ぐ
- ③ フリーランス薬剤師として独立する
この3パターンがメインになります。



僕はフリーランスなので薬剤師業+副業(ブログ、ライター業)です。
それでは薬剤師が年収1,000万円になるために方法について細かくみていきましょう。
① 薬局の開設者になる


薬剤師が年収1,000万円以を手に入れる一番メジャーな方法は、薬局の開設者(経営者)になることです。
一般の薬剤師が会社でどんなに頑張っても年収は800万円くらいで頭打ちになってしまいます。
実際に管理薬剤師として働いたとしてもせいぜい700万円前後でしょう。



地方だと高額な求人もありますが、現実的ではありません。
年収1,000万円以上を狙うなら薬局のオーナーになって社長兼プレイヤーとして働くのが一番現実的です。
・新規でお医者さんを見つけて開業する
・事業継承案件をさがす
・大手の薬局から暖簾分けをさせてもらう
薬局を開業する場合は、自分のツテで探しつつ、薬局開業コンサル会社に登録するのが近道です。
注意すべき点が1つあります。
開業の案件はいきなりやってきますよ。
独立話がいつ来てもいいようにしっかり準備をしておきましょう。
迷っているうちにほかの人に簡単にもっていかれます。
せっかくいい話がきても薬局をすぐに辞められず、見逃してしまったという話はよくあるんです。
独立を考えている薬剤師はすぐ辞められる状況にしておかないとチャンスを逃してしまいますよ。



派遣薬剤師やパートの薬剤師になって、身軽に動けるようにしておきましょう。
開業をする決意ができたら、正社員をやめてにフリーになっておいた方がいいかもしれませんね。
派遣薬剤師なら「ファルマスタッフ 」や「薬キャリ」に登録をしておけば間違いないでしょう。
② 薬剤師+副業(アルバイト)で稼ぐ


薬剤師が年収1,000万円以上を稼ぐなら副業をプラスして複数の収入源を作りましょう。
一般の薬剤師が年収1,000万円を目指すためには、副業がリスクが少なくおすすめです。
薬剤師が副業やアルバイトで稼ぐ方法は以下の3つがあります。
- ほかの薬局やドラッグストアでアルバイトをする
- 薬剤師以外の仕事をする
- ネットなどで副業する
それぞれ深掘りしていきます。
ほかの薬局やドラッグストアでアルバイトをする
薬剤師がほかの薬局やドラッグストアでアルバイトする方法があります。
薬剤師がほかの薬局などでアルバイトした場合の時給相場は、約2000円くらいです。
仮に時給2000円×8時間で月4回とした場合、月の収入は64,000円にしかなりません。



意外と収入は多くならないですね
年間で76.8万円くらいなので1,000万円に少し近づきますが、まだまだ遠いです、
薬剤師以外の仕事をする
薬剤師以外の仕事で副業をする方法もあります。
自分にできそうな仕事であれば、どんどんチャレンジしてみるのも良いでしょう。
しかし基本的に薬剤師よりも時給が低いので大きな収入にはならない可能性が高いのです。
報酬の単価などをしっかり吟味してから働くとよいでしょう。
例えばプログラミングなどは報酬単価が高いのでおすすめです。
プログラミングスクールなどでスキルを学べば3ヶ月くらいで習得できます。
自宅でプログラミングの仕事ができるので、クラウドソーシングサイトなどで受注すれば月に10万円くらいは稼げるようになります。



うまくいけばプログラミングで薬剤師の年収を超えることも可能です。
参考の動画を紹介しますので、気になる人はチェックしてみてください。
薬剤師でもプログラミングで稼いでいる人はたくさんいます。
興味がある人は「【最新版】薬剤師のおすすめのプログラミングスクール11選【2022年版】」も参考にしてみてください。
ブログやアフィリエイトなどネットで副業する
薬剤師のおすすめの副業は、ネットでできる仕事です。
具体的にはブログやアフィエエイトなどのネット副業がよいでしょう。
その理由は、低リスクでハイリターンが期待できるからです。
ネットやブログでうまく稼げれば年収1000万円を越えることは十分可能です。



うまく仕組みを作ることができれば、月に数十万円を稼ぐことも夢ではありませんよ!
ネット副業は仕組みをうまく作ることができれば、あなたが寝ている間にもお金をうみだしてくれます。
ただし、すぐに収益化することは難しいので、半年から1年くらい本気で取り組む覚悟が必要です。
詳しくは【 最適 】薬剤師の副業にブログが向いている理由でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
フリーランス薬剤師として独立する


薬剤師が1000万円以上稼ぐためには、フリーランス薬剤師になるという方法もあります。
フリーランス薬剤師はどこの会社にも属さない薬剤師で個人事業主として独立した薬剤師のことをさします。
フリーランス薬剤師の時給は派遣薬剤師よりも多いです。



薬局と個人契約なので手数料などがかからないため、派遣薬剤師よりも時給を高く設定することができます。
フリーランス薬剤師はただ派遣として働くだけじゃなくコンサル込みで働く場合のあるので、その場合は別途コンサル料を頂くこともあります。
そのためフリーランス薬剤師は年収1000万円に近づく可能性がいちばん高い思っています。
フリーランス薬剤師ってなに?と思った方は以下の記事を参考にしてください。
フリーランス薬剤師はどこでも調剤、監査、投薬などなんでもできるスキルが必要となってきます。



経験の少ない薬剤師にはハードルが高いかもしれませんね。
いきなりフリーランスになるのは怖いという人は、派遣薬剤師で練習してからでも遅くはありません。
田舎にいけば1000万円もらうことは可能?


ごく稀にすごい田舎で1000万円に近い求人が出ることがあります。
北海道道東エリア900万(住宅付き)とか・・・。
しかし、高額年収の求人はタイミング次第なのであなたが転職したいときに求人があるともかぎりません。
しかもこの先ずっと地方の田舎に住む予定はない人にとっては年収1,000万円も一時的なものとなってしまいます。
短期間だけ働いて貯金したい人はよいですが、この先ずっと年収1,000万円以上キープしたいならやめておいた方がいいですよ。
田舎に行って稼ぐならきちんと目的をもってから行きましょう。
薬局開設者やフリーランスになるには準備期間が必要です。
薬局開設者やフリーランスになるには準備するために期間が必要です。
退職の時期なども絡んでくるため計画的に進行しましょう。
薬局経営者になる場合とフリーランス薬剤師になる場合の準備について注意点がありますので以下で紹介します。
薬局開設者(経営者)になる場合の注意点
薬局の独立の案件は急にやってきます。
「1ヶ月以内に返答をください!」「3ヶ月以内の売りたいのですぐ現場に入ってください」



突然、開業の話がくるので常に準備しておく必要があります。
そのときにあなたが薬局の管理薬剤師などをやっていた場合はすぐに辞めることはできません。
また、開業する場合は各種の手続きなども日中に行わないといけないので会社を休んだりしなければなりません。
その時のために身動きが取れやすいように正社員から退いておいたほうが安心です。
早めにフリーになっていつでも独立できるように準備しておきましょう。



派遣薬剤師は「ファルマスタッフ」や「薬キャリ」が断然におすすめです。
特にファルマスタッフは求人の数が他と比べてダントツです。
ファルマスタッフに登録しておけば間違いありません。
\派遣薬剤師で身軽に/
3分で無料登録!
フリーランス薬剤師になる場合の注意点
フリーランス薬剤師になる場合はどこの薬局にいってもすぐに即戦力になれるように準備することが必要です。
薬の知識だけでなく電子薬歴や分包機など操作、人間関係を上手にこなすコミュニケーションのスキルなどがもとめられます。



5年くらい薬剤師として経験があれば大丈夫ですよ!
しかし、自信がない場合は一旦ほかの薬局などに勤めてみて仕事ができるのかを試してみる必要があります。
そんな時は一度、派遣薬剤師をやってみるのが非常におすすめです。
派遣薬剤師なら2〜3ヶ月のスパンで何箇所か薬局をまわることができるので、かなりのスキルアップにつながります。
実際に複数の薬局でやってみてどんなものなのか実感しておくことが重要です。
【 派遣薬剤師になるなら以下の2社がおすすめ! 】
・ファルマスタッフ
日本調剤グループの転職サイト!
調剤薬局の派遣の求人数はダントツです
・m3.com「薬キャリ」
大手エムスリー運営の薬剤師転職サイト
派遣薬剤師の福利厚生が充実!
今の会社で年収アップは諦めたほうがいいかも・・・


ずっと同じ会社で年収を上がるのを期待するのはやめましょう。
いまの薬局に勤めたままで年収が上がっていき1,000万円を越えるならそれが一番良いかもしれません。
しかし現実的にそこまで給料をだす薬局はありません。
薬局の診療報酬自体もどんどん縮小していて、薬局自体が儲からなくなっているからです。



今よりも大幅に給料が下がることはあっても、上がることは期待しない方がいいですね。
手っ取り早く年収をあげたいなら転職するのが一番です。
あなたのいまの年収はいくらですか?
もしかしたら、相場よりもかなり安いかもしれません。



一度薬剤師転職エージェントに相談してみましょう。
今後はどんどん年収も下がっていくので転職をちょっとでも考えているなら早めの方がいいですよ。
診療報酬改定のたびに条件は厳しくなっていくので、この先はどんどん下がっていく方向で間違いありません。
少しでもよい条件の求人を探すなら、まずは薬剤師転職エージェントに登録するのが近道です。
年収を上げるために転職するなら、下記の記事も参考にしてみてください。
薬剤師が年収1000万を手に入れる方法(まとめ)
薬剤師が年収で1000万円を手に入れる方法について解説しました。
記事のまとめ
【 薬剤師が年収1000万円を手に入れる3つの方法 】
1、薬局の開設者になる
2、薬剤師+副業(アルバイト)で稼ぐ
3、フリーランス薬剤師として独立する
基本的に薬剤師が普通に仕事をしていても、年収1000万円になることはありません。
今回は、その中でも限りなく可能性の高いものだけを紹介しました。
稼げる人は「決断が早い」「すぐに行動する」のが特徴です。
年収1000万円以上稼いで、もっと自由にいろんなところに旅行したり美味しいものを食べたりしたですよね。
薬剤師はベースの資格があるので、失敗したとしてもダメージは少ないです。
年収1000万越えを目指している人は、できそうなところから挑戦してみてくださいね。




転職を少しでも考えているなら
薬剤師転職エージェントに相談しましょう。
転職をした人の
ほとんどが2〜3社に登録しています。
好条件の求人がなくなってしまう前に
今すぐ登録しておきましょう!(3分以内で完了します)
特徴 | 求人数 | 面接同行 | 派遣薬剤師 | 公式サイト | |
![]() ![]() | ・全国に12ヶ所に拠点 ・調剤薬局や派遣に強い ・研修などのサポートが充実 | 4万件以上 | あり | あり | 詳細を見る |
![]() ![]() | ・面談やヒアリングが丁寧 ・求人の幅が広く、業界トップクラス。 ・非公開の求人が多い! | 5万件以上 | あり | なし | 詳細を見る |
![]() ![]() | ・病院や企業の求人が多い! ・スピーディな対応で早く転職したい人向け。 ・エムスりーグループの運営なので安心 | 4万件以上 | なし | あり | 詳細を見る |
![]() ![]() | ・就職の大手リクルートが運営 ・キャリアアドバーザーのレベルが高い。 ・高収入の求人が多数。 ※非公開求人多い | 6万件以上 | なし | なし | 詳細を見る |
![]() ![]() | ・就職後のサポート体勢が万全。 ・定着率に定評がある。 ・薬局の逆指名もできる! | 3万件以上 | あり | あり | 詳細を見る |





